静岡の中小企業経営者様、個人事業主様へ
インターネットから安定した集客が出来る仕組みを一緒に作りませんか?
■こんな方におススメです!
☑ホームページはあるが問い合わせがほぼない。
☑インスタを始めてみたけど、効果を感じられない。
☑ブログやFacebookを試したが挫折した。
☑チラシだけの集客に限界を感じている。
☑インターネットで集客を考えているが進まない。
☑いろんなネットサービスが出てきて分からなくなった。
■集客できてますか?
ここ数年のスマートフォンの普及によって、集客方法はかなり多様化しました。特にインターネットを活用した方法は多種多様になりました。
Facebook、Instagram、Twitter、You tube、LINEなどのSNSと、それぞれのWEB広告、ホームページ、ブログ、メルマガ、Googleマイビジネス、などなど、ツールだけでもかなり増えました。
遅れてはいけないと思い、いろいろ試されているのではないでしょうか?
インターネットをやっているといろんな情報が飛び込んできて、あれをやった方がいい、これもやった方が良いという情報もあれば、それではだめだから、もっとこうした方が良い、という情報もあり、その都度、試しているうちに気づくとかなりの時間を使っていたり、いつのまにか目的を見失っていることはありませんか?
■集客のもやもやを解消するには
インターネットには、昔から「更新」という言葉が付いて回ります。常に新しくしていないと飽きられてしまうという思い込み。
さらに、インターネット=無料で集客が可能という勘違い。これらの考え方がインターネット集客を難しくしています。
まずは、これらの考え方を変える事をお勧めします。
つぎに、インターネット集客はとても複雑だと思われますが、すべてのツールを使おうとせずに、何が必要で何が必要でないのか、目的を明確にしてから、それぞれを整理していけば、何をすれば良いのか見えてきます。
しかし、本業の合間にインターネット集客をやろうとするとわからなくなるため、若いスタッフや専門家ではない知人の意見を聞いたりして、迷走してしまう。
そうならないために、専門家に相談して、しっかりとに伴走してもらうことが大事です。
■専門家に相談してみる
実際にインターネット集客の専門家に相談しようとなると、インターネット集客の専門家と呼ばれる人はたくさんいます。
集客コンサルタントとか、WEBコンサルタント等肩書だったりします。
が、名乗っているだけの場合もありますので、注意が必要です。
また、人対人の事なので、合う合わないということもあります。
そのため、お試しで無料相談をさせていただいています。
そこで、その後お手伝いをしていけるかどうかの判断していただいています。
※メールにてご案内をお送りします。
■ホームページを集客用にデザインにすると
1)ホームページから問合せがくる!
小規模事業にはそれなりのやり方があります。大規模や中規模とは違った小規模専用のデザインをすることが大事です。問い合わせがあるホームページの制作では、ただカッコいいだけのページではなく問い合せに繋がるように、文章や配置を設計したホームページを制作します。
2)手間を減らして効果を出す!
ホームページまでの集客導線を整理します。小規模事業では、ホームページだけを作って、Googleの自然検索を待っていたり、無目的にブログを更新していても、競合が多い中でホームページを見つけてもらうのはなかなか難しいです。ホームページへの導線と見込み客との接点を増やすすために、SNS等の集客ツールを有効活用していきます。
3)問合せからの成約数が増える!
問合わせから成約までの仕組みを構築します。せっかく問合せがあっても対応方法によっては、成約に繋がりません。問合せ客を御社のファンに成長させて成約に結び付けていく仕組みを構築します。
■選ばれる3つの理由
理由1.綿密なヒアリングからデザイン
綿密にヒアリングすることで、じっくりと御社の強みを引き出して、商品力やブランド力を高めホームページをデザインしていきます。自己満足で終わらないホームページを提案します。
理由2.安心のアフターフォロー
ホームページ制作後の煩わしい更新作業への対応や、万が一のトラブルにも対応しています。また、集客数を増加させるためのインターネット広告活用のご相談にも対応しています。
理由3.インターネット以外の集客ツールもサポート
インターネットからの集客だけでなく、DMハガキ、チラシのポスティングなどのオフラインからオンラインに誘導するような集客ツールのデザインにも対応していますので、全方位的に集客のサポートが可能です。
■制作実績の一部を紹介
■ごあいさつ
こんにちは、WEBデザインオフィスIceGreenの代表の榎田要です。スマホの普及でインターネットが浸透し、集客のツールとして本格的にインターネットを活用するのが当たり前の世の中になりました。その反面、集客ツール(広告)が増えすぎたことで、何をすれば良いのか分かりずらくなってしまいました。そこで、小規模事業者にとって必要なツールを商品やサービスに合わせて一度整理して、組み直しをすることで、余計な負担を減らしながら、効果の出す方法を提案します。
無料相談に申し込む
※メールにてご案内をお送りします。
プロフィール
榎田 要
Web design office IceGreen 代表
静岡市を中心にホームページ制作・ウェブ集客のサポートを行っている。
過去に住宅会社で営業・マーケティングを10年経験、その後、広告代理店で多業種の広告宣伝(テレビCM、新聞広告等)を8年経験。現在はそれらの経験を活かし、デザイン側の視点だけでなくクライアント側からの視点を持ちながら、個人事業主や中小企業経営者に寄り添ったデザインをしている。
また、SNSを活用したオンラインからオフラインへの集客を得意とし、SNS集客を使い500回以上のイベントを開催し、5000人以上の集客に成功している。