商品・サービス自体は変えずにヒットしたのはなぜか?
WEB集客の応援をしています。
榎田です。
■昨日の2月4日は立春でした。
立春というのは毎年変わるようで、
2022年は2月4日でした。
そもそも立春とはなんですか
ということは、説明する長くなるので、
あえてここでは書かないので、
気になる場合はお調べください。
その立春の前の日が節分で、
今年は2月3日が節分でした。
■節分と言えば、豆まきなのですが、
ここ数年は恵方巻という
イメージが、強くなりましたね。
節分の豆まきというと神社などに
人が集まってお菓子をまいたり
ワイワイ楽しいイメージですが、
恵方巻は今年の方角を向いて
黙って食べるだけという、
全て1人で完結することから、
コロナ時代にマッチした
文化だなあと感じました。
■恵方巻は今から20年前くらいに
全国的に普及しました。
それまでは、全国的には
節分に恵方巻を食べる文化は
一部地域以外には無かったです。
私の住んでいた地域では、
子供時代の節分と言えば、
豆まきしか記憶にないです。
■その恵方巻ですが、
全国的に文化として根付くには、
やはり、仕掛けた人がいて
1989年に某コンビニが仕掛けたようです。
今までと見せ方を変えて
ストーリーを持たせたことで
うまくいきました。
その後、テレビなどで煽って
いろんなお店がそれに乗っかって
ブームが出来上がっていって
今の状態になっています。
文化というか習慣にまでしてしまうのは、
なかなかすごいなと思います。
■この手のものは、
他にも過去にいろいろあって、
土用の丑の日のウナギや
バレンタインのチョコなどなど
今や習慣化していますが、
元々は誰かが仕掛けた
マーケティングです。
ウナギもチョコも
太巻き寿司も
元々あった物です。
元々あったものを
どう見せるかで
売上は変わってきます。
■商品、サービスや
会社自体の見せ方次第で
売上は変わります。
キャッチコピーであったり、
デザインであったりを
見直してみるがおすすめです。
■商品やサービスを変えずに
売上をアップする。
そんなお手伝いが出来ればと
予約制の個別相談会はじめましたので、
ぜひ、ご活用ください。
【個別相談会の予約はこちら】
※毎月3名様限定無料です。
■先日お知らせしましたが、
2022年2月3日から開催の
期間限定キャンペーンについても
お伝えします。
■WEBデザインオフィスIceGreenでは、
ホームページの制作事業をしていますが、
「特別キャンペーン」と銘打って、
ホームページ制作を期間内に
お申込みいただいた方に
3大特典を準備しました。
◆特典1は、トップのメイン画像が無料
ホームページトップの「メイン画像」は、
見栄えや反応を左右します。
通常は別途制作費15,000円が掛かりますが、
無料で作成いたします。
◆特典2は、専用ドメインが無料
ホームページを運営するには専用のドメインが
必要になります。
毎年更新費用が掛かりますが、
初年度費用を無料にいたします。
◆特典3は、LED照明プレゼント
オンラインミーティングで、
顔をはっきり見せることで信頼度を
アップできるLED照明。
無料プレゼントいたします。
◆さらに、QUOカードプレゼント!
ご紹介でお申込みいただいた場合には、
ご紹介者様とお申込者様に
それぞれ5,000円のQUOカードを
プレゼントいたします。
◆キャンペーン期間は
2022年2月3日~2月23日です。
■今回のキャンペーン期間中の
ホームページ制作についての
ご質問やご相談は下記にて
受け付けております。
■ホームページどうしようかなと
思ってはいるけど、どうしようという方、
特典盛だくさんのこの機会に、
ぜひお申込みください。
■バックナンバーでご覧の方へ
WEB集客応援メルマガにご登録すると
自動的に情報が無料で届くようになります。